ノベルティーとは、ぬ~そ~がっ!!!!!!!!!
あまり、聞きなれない言葉ですねよ! ノベルティー
飛び込み先でもよく 「ノベル…何ですか????」
私:「販売促進商品の事です!!!!」
営業先: 「反則品?????」
ノベルティと言う言葉は、最近ラジオやTVで良く
耳にするように、なってきましたが。
少しだけ解説しておきます!
ノベルティーとは
読み方
のべるてぃ
用語解説・使われ方
ノベルティーとは、来店や商品の購入、
契約などのお礼として贈呈される品物のことです。
のし紙やのし箱に入れ、店名、社名、商品名などを記載するケースも多く、
一般的に粗品などよりも高価な物が多いです。
認知度アップや新商品の告知・集客・顧客の囲い込みなどにも使われ、
販促品としての役割りを兼ねております。
ボールペンなどの各種ノベルティーに名入れ(オリジナル印刷)すれば
、社名や商品名、電話番号などが顧客の目に露出することによって、
さらに顧客誘導の効果や刷り込み効果などを得られます。
↑
webでパクってきました。
簡単に言うと、お店・企業の宣伝 広告用品 「PR用品」って事ですね。
オーナーさん!!!!!! お店のPRしてますかぁ~?
ニュースペーパーだけでなく、残る広告用品 集客UP!
イベントなどには抜群に効果を発揮します!
PR用品、どんどん活用して もーきんどぉ~!
関連記事